FERRY's game blog

ドミニオンとか アグリコラとか

[参戦記]ドミニオン秋の陣2018(11/10) スイスドロー5回戦大会

こんばんわ、FERRYです。

秋の陣が来るまでは、界隈は夏真っ盛りだぜぃ。というわけで、めでたくも開催されました、4回目を迎える○○の陣シリーズ、ドミニオン秋の陣2018。

今回は、なんとなんと優勝を勝ち取りました!嬉しい~~~!
基本帝国のしゃべドミスイスドロー優勝に続いて、日本選手権本選ライクな32人のスイスドロー5回戦での優勝は、筆舌に尽くしがたい嬉しさです。ドミニオンやってて良かった!
最近お世話になっている東ドミリーグで、最上位のリーグ(Colony)に手がかかったこともなく、2部(Province)と3部(Duchy)を行ったり来たりしていることからもわかる通り、実力的にはまだまだトップ層との壁は厚いですが、今回の優勝という結果を自信にかえて、上を目指していきたいです。

また、改めて主催のながどんさん、Autoさんを始め、運営チームの皆さん、ありがとうございました。当たり前のように享受してしまっていますが、プロジェクタを使った大会概要の説明、ツイッターでのサプライや卓分けの効率の良い情報展開、自前のツールを使ったマッチング~結果集計、大規模大会におけるサプライの準備と工夫など、今回も水も漏らさぬ盤石の運営には、感謝の言葉しかありません。


さて、レポの方です。もはや周知の事実ではありますが、大局観とわずかなカウンティングを頼りに戦っているFERRYのレポには、緻密な構築を実現するために必要な購入手数の高度な効率化や、プレイヤ間のインタラクションを読み、購入で会話するようなゲームの機微は多くの場合実装されていません。でも、ボードゲーム楽しい、ドミニオン楽しい(時に苦しい)ということについては、饒舌に語っていきたいと思っています。願わくば、大会の臨場感を感じていただいて、一人でも多くの方の楽しいドミニオンライフにつながりますように。

<ラウンド1 四人戦>
礼拝堂 庭園 書庫 職人
願いの井戸 鉱山の村 偵察員
バザー 引揚水夫 策士

テーブル5、3番手、1位。(1番手から21-19-24(FERRY)-17)

職人引揚水夫がいるので、バザー3枚と職人で獲得する5金のカードを引揚水夫で廃棄して、毎ターン属州を獲得する策士ループが組めそうですが、6金で職人を獲得するまでの引きに速度が左右されそうです。また、書庫があるので、策士ループを組まなくても、同じことができそうですが、ちょっと事故が怖いかなと。純粋書庫ステロは分散が大きいけど、廃棄しない屋敷差で勝つイメージ。
1番手~3番手が25(52)を引いて、1番手と2番手は礼拝バザーでした。3番手のFERRYは礼拝書庫で入ります。手番的に、パーツ集めにしても、勝利点獲得にしても不利が予想されるので、礼拝で1~2回圧縮かけて分散を抑えた書庫ステロを選択しましたが、引きだけで勝った感じでした。
3Tに礼拝堂で銅銅屋屋を廃棄できる強い動きから銀貨金貨を加えた後の5金。ギリギリバザーを加えられるタイミングでしたが、1番手も2周目礼拝堂で銅銅屋屋廃棄を決めていたので、初志貫徹で2枚目の書庫を加えます。もう一度、礼銅銅銅屋の手札を引けたのがヒキツヨでした。2枚目の金貨を入れた後は、毎回書庫が手札にくる理想的な流れにも恵まれ、4ターン連続で属州を購入して、11ターン決着でした。
1番手は職人無しのバザーバザーバザー書庫+お金で属州を買う綺麗なデッキでしたが、属州残り2枚の状況で、最後の11ターンに事故って公領購入したのもFERRYにとって追い風でした。自分の手番で最後の属州を枯らしてゲーム終了。
こうして振り返ると、かなりラッキーが重なった上で勝てたのは間違いないところですが、回ったらどうしようもないところもあるステロ系の戦術で、その超上振れが来た、という感じだったかと思います。

最終デッキ;書庫x2、礼拝堂x1、金貨x2、銀貨x1、銅貨x2、属州x4


<ラウンド2 四人戦>
交易路 石切場 司教 造幣所 隠し財産 銀行
大学 使い魔 ゴーレム 弟子

テーブル2、2番手、1位。(1番手から36-68(FERRY)-30-28)

ドロソが弟子しかないので、大量ドローのために造幣所で廃棄材を稼ぎながらデッキをクルクル回す形を目指します。引き切れれば余剰金量の出やすい場ですが、22金2購入の形にするには交易路が必要なので、造幣所と併用するにはアクションを出すために大学かゴーレムが必要。ということで、使い魔の為だけであればポーションは買いたくないところですが、その後も使い道があるため、積極的に使い魔を入れる方向で、銀ポーションから入ります。無事2周目に銀使い魔と購入した後の5T目に素の銅貨5枚で造幣所を購入します。弟子で銅貨を切る形は弱いので、結果的には早い段階で造幣所を入れられたことが、勝負の分かれ目だったかと思います。
途中呪いの廃棄のために交易路を入れるか、司教を入れるかで悩んで、その時点で勝利点が買われていなかったこともあり、1金の出る司教を入れたのですが、流石に他プレイヤへのメリットが大きいので交易路で良かったですね、、、。途中、山札にアクションが無い状態で大学で獲得した造幣所をゴーレムでサーチして弱い山を流しながら白金貨をコピーしたり、安定してデッキを回すことができました。
最後、三山も枯らせるタイミングで、VPを稼いでおくために植植しましたが、そういえばゲームVPはタイブレークに使われないレギュレーションだったことを思い出して、次のターンで終わらせました。同卓した方には「舐めプかよ」と思われてしまったかもしれません。失礼しました。

最終デッキ;弟子x2、ゴーレムx1、造幣所x1、大学x1、交易路x1、石切り場x1、白金貨x4、金貨x2、隠し財産x1、銀貨x3、植民地x6、公領x1、VPトークン 5VP


<ラウンド3 四人戦>
占い師 馬商人 収穫 豊穣の角笛
公爵夫人 よろずや 埋蔵金 地図職人 宿屋 街道

テーブル1、4番手、1位。(1番手から17-23-24-32(FERRY))

よろずやステロに行くか、角笛コンボに行くかですが、角笛で属州をまとめ取りする形も、街道を並べて馬商人でBuyを出して属属する形も、ドローも銅貨圧縮の手段もが無いので流石にツラそう。宿屋があるので、パーツが集まった段階で山札にアクションを詰め込みなおしてビッグターンを作ることはできそうですが、どちらにしても街道の枚数は欲しいので、コンボに3人行くと共倒れになりそうです。
1番手は「先にルート示したくない~」と苦悩しながら4金で馬商人購入。2番手は5-2を引いてしまったようで、悩みに悩んでよろずやパス。3番手は馬商人占い師(銀だったかも)。4番手のFERRYは銀よろずやと購入します。
ここからが苦難の連続。3T目銅銅屋屋屋でパス、、、。4T目はよろずやを打てて金貨購入。そして、5T目で銀銅屋屋屋。延々屋敷が切れません。これはイカンと、2枚目のよろずやを入れた後、初の屋敷廃棄チャンスでは屋敷を廃棄し忘れる。という意味不明のミスをして、どんどんゲームが長引きます。同じくよろずやステロルートの2番手も、2周目底沈みから苦しい立ち回りな上に、3番手の占い師がデッキを流し続け、8金のターンが奪われます。早目に属州を減らしておきたいよろずや組としてはかなりマズい状況です。
最終デッキに銀貨10枚入っているのを見てもわかる通り、展開としてはグダグダでしたが、それでもコンボ組もビックターンを作るのに苦戦しており、最終的には逃げ切ることができました。
途中、銅貨疑似圧縮のために地図職人を入れたのですが、占い師が打たれた後は勝利点を引いてしまうので、これは悪手でした。

最終デッキ;よろずやx2、地図職人x1、金貨x4、銀貨x10、銅貨x7、属州x4、公領x2、屋敷x2


ここまで、3戦終わって1-1-1位の大会18VPと完全に確変来てました。全体2位の点数が15VPなので、次勝って4連勝すれば、1位の回数が多い方を上位とする大会レギュレーションからも、優勝が決まります。千載一遇のチャンスなので、ここはしっかり勝ちきって、外乱要素の多いイベントランドマーク有のラウンド5の前に優勝を決めたいところです。

<ラウンド4 四人戦>
行進 襲撃者 地下墓所 ネズミ ゴミあさり 救貧院
伝令官 名品 予言者 パン屋

テーブル1、2番手、1位。(1番手から25-30(FERRY)-20-16)

パン屋場なので、初手でどの5金を取るか、重要な選択を迫られます。1番手から、予言者、銀(FERRY)、予言者、地下墓所と進んで、最後にルートを選べる立場になりました。予言者が二人見えているので、地下墓所名品ルートに行けば、2着は固そうです。その場合、呪いは5-10-5-10。予言者二人だと呪いを撒き切らない可能性もあります。デッキが厚くなるので、地下墓所は2~3枚入れることになりますが、ルート内の優劣は引き運(事故らない、沈まない)と公領タイミング次第。一方で、3人目の予言者にいけば、呪いを配るスピードが上がるのもさることながら、4番手の3周目のデッキに呪いが入る期待値も上がるので、地下墓所ルートに対しては大きく優勢を取れそうです。その後は、予言者先入れの地下墓所名品ハイブリッドにいくか、パン屋を入れてトークンの力で8金出すか、どちらにいっても良さそうです。ということで、かなり悩みましたが、FERRYの選択は予言者でした。
2周目のお金の出方によって、次の選択を決めようと思っていましたが、予言者打ちながら銀購入、の返しが4金だったので、ハイブリッドは諦めて、ゴミあさりを入れてパン屋トークンで属州を目指す方向に。ゴミあさりは呪いが枯れるまでは予言者、呪いが枯れてからは金貨を置いていました。
トークンは属州を買うために温存する以外は、金量の無駄なく購入を進めていきます。ゴミあさりは2枚入れていますが、残り山札によっては、山札を流さずに捨て札の金貨をトップに持ってこれるのが強いと思っているので、通常よりカウンティング重視で、買えれば勝てるだろうという最後の属州を買って終了。
ちなみに、同じ予言者で入った1番手は地下墓所名品ハイブリッド、3番手はネズミを入れてちょっと迷走しておられた様子でした。荒場の行進ネズミは魅力的に見えるのですが、どんどんネズミが増えるので、弟子や改築や引揚水夫など、ネズミを有効利用できるカードが他に無いと、厳しいですね。

最終デッキ;ゴミあさりx2、パン屋x1、予言者x1、金貨x4、銀貨x3、銅貨x7、属州x3、公領x4、屋敷x1、共同墓地x1、草茂る屋敷x1、呪いx7

これで、4連勝。長年ドミニオンをやっていますが、大きな大会でタイトルを取れたことは素直に嬉しい!大会では、やったことのある構築をしっかり回すことを心がけていますが、長年の経験の積み重ねが実ったと思うと、嬉しさもひとしおです。
結果を見返していて気が付きましたが、この4戦の間、手番に関わらず、全てのゲームでFERRYがゲームを終わらせていて、下家にターンを回すと逆転されていたケースもあったでしょうから、その面でもツキはあったなーと思います。
ここまで来たら、全勝優勝したい! 大いなる野望を胸に、ラウンド5に臨みます。


<ラウンド5 四人戦>
騎士見習い 呪いの森 ワイン商 掘出物 遠隔地
陣地 御守り 庭師 資料庫 大君主
寄付 列柱

テーブル1、1番手、3位。(1番手から25(FERRY)-28-27-4)

実は寄付は好きなイベントだったりします(1番手を引いた時はなおさら)。中盤のランダム要素が減る分、展開を読む力が存分に試されると思いますし、寄付戦で勝てた時は本当に嬉しい。今回は庭師があるのと、ランドマークに列柱もあるので、途中トークンを稼ぎながら、三山タイミングを見極めるような戦いになると予想されます。
初手は5-2で、どう考えても御守りだろ!という場面で、魔が差してワイン商を買ってしまいます。チャンピオンからワイン商を並べるパターンを想定したのですが、御守りがあるので、後から庭師+ワイン商などの形で取れば良かったですね。反省です。
また、3金~4金帯にキーカードが無いので、ウォーリアロックは怖くないのですが、ドローにウォーリアを使うか、呪いの森を使うか、陣地を使うか、あまり明確にイメージしないまま、スタートしてしまいました。5-2の2で騎士見習いを買って、金量の補充はトレジャーハンターの銀貨購入、または、ヒーロー財宝獲得で増やしていく算段です。
列柱点を稼ぎながら、ドロソ用にウォーリアを確保するために騎士見習いを購入していきますが、流石に冗長でした。御守りと庭師をかき集めて、ドローは呪いの森に任せるのが一番早かったかなと思います。
終盤、庭師を3枚貼った状態で、遠隔地3枚、屋敷一枚を購入。12VPを得ますが、すでに切れていた庭師以外の残り二山を遠隔地1枚、ワイン商2枚にしてしまったのが、大きなプレミでした。19金4購入出ていたので、勝利点17金になるように調整したのですが、時間切れも迫っていたので、同じやるなら公領3枚、屋敷1枚にすべきでした。属属屋だと、獲得勝利点は同じですが、ワイン商がデッキに戻りません。デッキ1枚厚くなる分は、時間切れであと1ターンしか回ってこないことを思うと、明らかに間違いでした。
今回、3番手がゲームを終わらせるために、遠隔地1ワイン商2を購入して終わったのですが、FERRYが公領+屋敷でVPを稼いでいた場合は、3番手の購入も変わってくるでしょうから、1位にはなれなかったかなと思います。ただ、プレミはプレミなので、次回同じような展開になった時は気を付けなければいけません。

最終デッキ;遠隔地x4、庭師x3、ワイン商x2、チャンピオンx1、ウォーリアx2、騎士見習いx1、陣地x1、御守りx1、金貨x1、銀貨x3、屋敷x1、VPトークン20、遠隔地VP4(4枚中3枚は未配置)


さて、5戦終わって、全体成績は1-1-1-1-3位。大会VP25点で堂々の優勝でした。
実力以上の望外の結果ではありますが、チャンスが来た時にそれをつかみ取れるだけの下地を作れていたという意味では、しゃべドミや東ドミリーグや、一緒に対戦の機会を積み上げて、感想戦での振り返りを共有していただいた方々にも感謝感謝です。日本選手権2015のファイナリストになったことも含めて、大会の日にピンポイントで上振れが合うことに理由があるのか定かではありませんが、強くなるために始めたこのブログが血肉になっていると信じたいです。

改めて、主催のながどんさん、Autoさん、運営チームの方々、対戦いただいたみなさん、お疲れ様でした。
主催の「春の陣やるやで~」宣言も飛び出していましたので、是非秋春連覇(ニッコリ)できるように精進していきたいと思います。

FERRY@V沼からの脱出リハビリ中でした。