FERRY's game blog

ドミニオンとか アグリコラとか

[参戦記]しゃべドミ参戦記(04/23) 基本・帝国練習会 備忘録

今日も今日とて、しゃべドミの振り返りです。月一恒例の4月のしゃべドミは、4/23に柏木で行われました。主催のヒロタシさん、いつもお世話になります。

帝国のカード群、および、ランドマークは、繰り返し遊ぶにつれ、新しい発見があって面白いですね。しゃべドミでは、基本・帝国のカードプールで対戦していますが、ネットでStefドミで全部入りで遊んだりすると、ますます面白くて困ってしまいます。

もう、今年のドミニオン日本選手権の使用セットは基本・帝国と信じて疑わないわけなのですが、一方で海外では発売されている、基本第二版、陰謀第二版に関しては、全く日本語版発売の噂が聞こえてこないですね。第二版で追加されたカードは面白いものも多いので、早く日本語版で遊びたいなあと思う次第です。

では、振り返りいってみましょう。



サプライ その1(基本第一版+帝国)4人戦 3番手 属州枯れ 1位
 金貸し・鉱山・書庫・祝祭・魔女
 技術者・市街・パトリキ/エンポリウム・女魔術師・元手
 イベント;結婚式
 ランドマーク;果樹園

1番手:25 VP:4-3:結婚式・パス
2番手:17 VP:3-4:銀・銀
3番手:28 VP:4-3:結婚式・パス(FERRY)
4番手:27 VP:4-3:結婚式・パス

果樹園があるので、同じアクションカードを3枚集めることを視野にいれて検討。帝国で新しく加わったランドマークというギミックは、無視すると勝てない状況が多い反面、ランドマークにこだわって、無理筋のデッキ構築をしてしまい足元をすくわれてしまうケースがあったり、見極めが重要ですよね~、ってな話をみんなでしていましたが、魔女有、廃棄無のサプライで、初手~デッキ2周目くらいまでの手番も絡んだルート選択のインタラクションが楽しそうです。
荒場ですが、4金でれば結婚式で金貨を入れることが出来て、また、金量の偏りを強制的に作れる元手もありますので、比較的属州に届きやすく、属州枯れで終わるゲームになるだろうと予想。魔女に何人いくかによって、呪いの撒かれる速度によって、取れるルートの優先度が変わってきますが、魔女行かない4人目が圧倒的に有利になりそうなルートは無いと踏んで、結婚式・パスから魔女ルートに行きます。
技術者入れて、金貸し、パトリキエンポリウムを集めながら市街で引き切るルートがどのくらい速いかですが、魔女3人だとやはり呪い10枚撒かれるのが速く、さすがに重いと想像されます。でも、このルートでも魔女入れて問題なさそうなので、今回は誰も行きませんでしたが、果樹園の点数を考えても、トライしてみる価値はあったかなと、、、。荒場で、金貸しで銅貨切りに行くのは悪手という固定観念があったように思います。
あと、今回3-4の2番手が銀・銀の初手を取った以外は、みんな結婚式・パスでしたが、2周目の5金-5金率は圧倒的に銀-銀の方が高いので、魔女ステロルートに行くにしても、銀・銀が正解だったかなと思います。実際、2番手は5-5出してましたし、、、。
実際の対戦は、1・3・4番手が魔女3枚入れての魔女ステロルート。2番手が魔女を入れない書庫ステロでした。廃墟場は別にして、呪い場の書庫ステロは強い印象はないのですが、元手があったので、元手を引いたターンに属州を買えれば良い、という目算だったのだと思われます。しかし、魔女ルートの3人は、FERRYも含めて、底沈みやアクション事故が多い様子で、呪いが撒かれるスピードは3人魔女に行っているとは思えないくらい圧倒的に遅い状況でした。FERRYは元手を早目に入れて、結婚式も3回にとどめて、元手のあるターンに属州先行します。1番手は結婚式を4~5回購入して、金量重視でしたが、4金で結婚式を買っているケースが多く、元手を入れ遅れていたのが痛かった様子。FERRYはいち早く公領を買い始め、最終的には魔女3(4VP)、属州2、公領4、屋敷5、3VP、呪い8の合計28VPで1位。魔女3枚入っているのに、呪い8枚もらっているあたり、事故っぷりを物語ってますが、属州に拘らずに公領買っていたことで、最終VPを稼ぐことができました。

金貸しからの市街ルートはステドミAI相手に2~3回回してみた感じだと、やはり苦しい印象でした。実戦で呪い魔女公領の結託三山されてしまうと、さらに厳しそうな感じですね。



サプライ その2(基本第一版+帝国)3人戦 3番手 村玉座ワイルドハント三山枯れ 1位
 木こり・村・改築・鍛冶屋・玉座
 王室の鍛冶屋・農家の市場・冠・ワイルドハント・公共広場
 イベント;儀式
 ランドマーク;果樹園

1番手:23 VP:3-4:銀・改築
2番手:17 VP:2-5:パス・ワイルドハント
3番手:30 VP:4-3:改築・農家の市場(FERRY)

果樹園もあるので、コンボを組みに行きたい場ですが、デッキの安定性を考えると、まずは村を集めたいところ。2ターン目で2番手が2-5からのワイルドハントが見え、ステロっぽい動きが予想されたので、パーツ集めは楽になりそうでしたが、強気に改築・農家の市場で入ります。村を集めたいのと、早い段階で改築と屋敷を噛み合わせたいので、被った時に農家の市場を改築して公共広場にすぐにアクセスできるのが魅力です。
案の定、デッキ2周目に改築と農家の市場は被るのですが、予定通り公共広場に変換して、同時に3金出ていたので、農家の市場を買いなおしました。その後、村を重点的に集めて、ワイルドハントに改築したものも含めて、村7枚を獲得しました。最終デッキの果樹園は玉座6、村5、ワイルドハント4の3組でしたが、属州1、公領1、9VPと合わせて、合計30VPで1位。
コンボ場でのワイルドハントステロは、貯まったVPを獲得すると、そのターン属州に届きづらくなりますし、3ドローばかりしていると、相手に貯まったVPを取られてしまうので、相対的に割り引かれるかな?と思います。コンボ側が回りだしたら、そもそもVPが貯まらなくなりますしね。



サプライ その3(基本第一版+帝国)3人戦 3番手 属州枯れ 2位
 地下貯蔵庫・礼拝堂・工房・市場・冒険者
 市街・陣地/鹵獲品・神殿・元手・城
 イベント;掘進
 ランドマーク;塔

1番手:81 VP:3-4:礼拝堂・工房
2番手:43 VP:3-4:工房・銀銀
3番手:52 VP:4-3:銀銀・農家の市場(FERRY)

掘進+塔があるので、銀貨の塔を建てようと思ったのですが、流石に礼拝堂圧縮からの陣地鹵獲品エンジンが強かったですね、、、。名品や交易人があれば別だったのかもしれませんが、銀貨枯らして属州買い始めるタイミングではコンボ側のデッキが出来上がってしまってました。
本来は、一人銀貨の塔を想定していたのですが、2番手が追随してきたことで、コンボ側がパーツを独占してしまったのが誤算と言えば、誤算だったかもしれません。鹵獲品を4枚取られて、毎ターン4VP+城を取られると、流石に無理ですね、、、。城ルートを弱体化するために、6金城など、いくつかカットしたのですが、序盤奇数金の出たターンに、粗末な城をカットしておくべきでした。



サプライ その4(基本第一版+帝国)3人戦 2番手 2位
 改築・庭園・玉座・金貸し・議事堂
 投石器/石・生贄・王冠・軍団兵・庭師
 イベント;徴税
 ランドマーク;汚された神殿

1番手:41 VP:3-4:投石器・銀
2番手:52 VP:3-4:投石器・生贄(FERRY)
3番手:71 VP:4-3:投石器・銀

一番悔いの残る対戦でした。徴税場ならではの動きですが、1ターン1番手が投石器を購入したので、2周目の4金を無駄にしないために、投石器追随。3番手も4金のカードを買ってしまうと、FERRYが借金無しで4金のカードを獲得してしまうので、4金で投石器追随。と、初手の攻防は微有利に進むのですが、ここで2ターン目の購入が痛恨のミス。ここは生贄ではなく改築でしたね、、、。生贄は屋敷を改築して作ればよかったのですが、その後、徴税で借金トークンが6枚改築の上に置かれる破目に、、、。初手間違えたとしても、2借金くらいの時に、無理してでも改築買っておくべきでした。
勝利したのは、ただ一人改築を買った3番手が圧縮庭師からのコンボで勝利。獲得なら借金トークンを取らなくて良い、というテキストの性質を理解できていなかった故の敗戦でした。



サプライ その5(基本第一版+帝国)4人戦 2番手 属州枯れ 4位
 木こり、祝宴、役人、密偵冒険者
 開拓者/騒がしい村、農家の市場、神殿、資料庫、お守り
 イベント;大地の塩まき
 ランドマーク;峠

1番手:25 VP:3-4:銀・神殿
2番手:20 VP:4-3:祝宴・銀(FERRY)
3番手:34 VP:3-4:銀・役人
4番手:33 VP:4-3:神殿・銀

資料庫、役人が強そうなので、資料庫の購入を優先したい場。銀銀、銀役人、銀祝宴などが候補ですが、銀役人は5金率の面で多少不安が残るのと、2周目は4金5金で良いので、銀銀よりは5金の出やすい銀祝宴でスタートです。祝宴で5金のカードを取りつつ、役人が買えて、次のターンで5金でるのが理想ですが、そこまでは上手くいきませんでした。
最初は神殿を入れずに行こうと思っていたのですが、途中4金のターンで、VPトークンが程よく神殿の上に載っていたので、誘惑に負けて、神殿を入れてしまいました。そこからは負の連鎖で、資料庫4枚目を取るチャンスがあったのですが、デッキが薄くなるなら要らないかな?と資料庫を見送り。VP後押しと金量のために農家の市場を入れたら、役人とかぶって打てないターンが発生するなど、裏目続き。属州レースで大きく出遅れます。
最後も、資料庫3枚持続して、属州残り2枚。農家の市場込みで13金2購入でる状況で、序盤FERRYの回りが良かったイメージがあったからか、3番手、4番手が連続で大地の塩まきで属州を廃棄して手番は回ってこず。結果論ですが、4番手の方は、公領を買っていればトップが取れていました。
逆に、FERRYまで手番が回ってきても、+9点止まりでしたので、良くて3位まで。神殿入れた後も4枚目の資料庫は入れて良かったですし、農家の市場は敗着手でした。



サプライ その6(基本第一版+帝国)4人戦 2番手 堀ヴィラ研究所 3山枯れ 3位
 堀、書庫、魔女、研究所、鉱山
 パトリキ/エンポリウム、戦車競走、剣闘士/大金、ヴィラ、大君主
 イベント;昇進
 ランドマーク;凱旋門
1番手:06 VP:3-4:戦車競争・大君主
2番手:11 VP:5-2:魔女・堀(FERRY)
3番手:16 VP:4-3:銀・堀
4番手:11 VP:4-3:銀・堀

凱旋門の点数をどこまで取りに行くか、呪い場での戦車競走の出力をどうみつもるか、3山が速そうなので、ゲームが終わるタイミングをどう想定するか?など、各プレーヤの重み評価と選択ルートが見ものな場ですが、荒場の公領が強いことは論を待たないので、凱旋門で1枚3VPのアクションカードを集めるのが強かった。というゲームでした。
1位の3番手さんは、堀を6枚集めて、呪いガード、、、はあまり上手くいかなかったものの、研究所を公領代わりに集めて、最終的に堀5、研究所5で15VPを稼いでおられました。4番手は金貨を3~4枚入れていて、ゲームが長引くと属州力が一番高そうでした。
FERRYはトップ目は諦めて、研究所、公領を買って、三山枯らしに加担しながら、2位を狙う作戦に出ましたが、4番手とは同点、手番差で3位でした。いわゆるキングメイカーな動きではありましたが、大会想定の練習会という性格の会ですので、2位確(取れてない)の動きにトライすることは許容していただけるかな?と思っていました。失礼しました。



サプライ その7(基本第一版+帝国)4人戦 1番手 属州枯れ 1位
 礼拝堂、鍛冶屋、役人、市場、冒険者
 公共広場、庭師、資料庫、元手、大君主
 イベント;意外な授かり物
 ランドマーク;水道橋
1番手:32 VP:3-4:銀・大君主(FERRY)
2番手:18 VP:4-3:礼拝堂・大君主
3番手:28 VP:3-4:礼拝堂・大君主
4番手:15 VP:3-4:銀・大君主

礼拝圧縮からの意外な授かり物が強い場ですが、大君主があるので、礼拝堂を買うか、大君主を買って礼拝堂として使うか、判断の別れるところです。また、最終的に8金出し続けるデッキを組むか、16金2購入を狙うかについては、意外な授かり物で金量拡大が容易なので、16金2購入を狙う方針としました。大君主は、序盤礼拝堂、中盤以降、市場、公共広場として使えるのですが、引き切りから2回意外な授かり物を受けたいことを考えると、極力邪魔なカードを入れたくなかったので、初手は銀・大君主としました。初手が大君主・パスでないのは、大君主銅銅銅銅のような手札が来た時に礼拝堂として圧縮してしまうと、残りの金量が非常に厳しくなってしまうので、先に銀貨を入れることで、上記のような場合に金量を確保しておくためです。
最終的に16金2購入での属州2枚購入を決めて勝つのですが、序盤に大君主で4枚廃棄を2回決めることができたのが、勝因だったかなと思います。途中で16金2購入の確率を上げるために、市場は1枚入れています。
引きに助けられた面は大いにありますが、ゲームスタート時の想定通りにゲームを進めることができた、という点で、満足度の高い1戦でした。


というわけで、7戦で1-1-2-2-4-3-1。しっかり3勝できたのは嬉しかったですが、2位の2戦は1位の可能性が無い2位でしたので、反省点は多い1日でした。


5月のしゃべドミは、5/7(日)に開催されるそうですので、都合が合う方は、一緒にドミニオンしましょう!!